CATEGORY

メンテナンス

購入後の大切な自転車販売士という存在

購入前に親切に説明してくれた もちろん良い自転車販売店員さんです。でも購入後に必ずメンテナンスが必要な乗り物です。自分でメンテナンスはできるから必要ない。 例えば自分のカラダは自分が一番知っていると言い切れますか。些細な自覚症状は大事ですが自分のカラダを全て知ることは不可能では。自分のカラダなら悪い時にはからずお医者の診断をするかと思います。定期点検で悪い場所が見つかっても放置しないはず。 購入後 […]

自転車公的資格があるメリット

2022年現在、自転車関連の「国家資格」は残念ながらありません。以前は国家資格があったのですが現在はありません。国家資格とは国が認可、認証した資格。とくに販売に関わるならば販売人にとって必要になる資格であることが大多いです。もちろん「公的資格」はあります。公的資格とは業界団体や関係者が構築した資格を差します。「自転車販売士」もその中の一つです。ではなぜ公的資格があったほうがいいのか。 つまり「売買 […]

販売後に安全を守る定期的点検

「自転車販売士」は販売後にこそ「皆さまの安全を守る」仕事があります。購入後にもずっとおつきあいが続く商品は少ないと思いかもしれません。食品は食べてしまえば終わりですし、電化製品も壊れなければ特に購入店にお世話にになることも少ないはず。マイカーも購入後にもありますが点検などの定期的な作業が中心。 自転車は運転免許が要らない1人で乗れる乗り物です。もちろん、購入後にすぐに修理や交換が必要ではありません […]

きちんと整備した以外に大事なこと

もし「自転車販売士」に整備を依頼していただけたら終了してお渡しの時には整備内容を説明いたします。 みなさまが怪我や病気で通院した時のイメージと変わりません。原因のわからない疾病でもお医者さんは説明してくれます。治療内容や再発の可能性もしくは防止策など。自転車は人間のカラダではありませんが「整備責任」として色んなことをおこなっています。例えば もっと細かく説明できますがこれらの項目はすべて「自転車販 […]

「七分組」という流通コストについて

自転車は商品としてお届けする時に専用段ボールでメーカーから販売店に配達されます。縦長ですが横はハンドル幅よりも細いので自転車が入っていることは想像しにくいかもしれません。これは全世界共通でこの自転車専用段ボールで生産地から運ばれます。 そして、ここからがとても大事なのです。どの販売店でもやっていることですが自転車を段ボールから取り出して「組立と整備」をおこなっています。組立だけど思われているかもし […]

PAGE TOP